合格実績・合格率
RESULT RATE※最難関大学を一部抜粋/2021~2023の累計
-
東京大学
合格率
55.6%
合格実績15名
-
京都大学
合格率
83%
合格実績5名
-
東京工業大学
合格率
100%
合格実績4名
-
一橋大学
合格率
100%
合格実績3名
-
国立・私立・医学部
合格率
80%
6年連続80%越え(2021-2023) -
最難関私大 早稲田大・慶應大
合格率
常時90%以上
-
東北大学
合格実績
4名
-
北海道大学
合格実績
1名
-
名古屋大学
合格実績
3名
-
大阪大学
合格実績
1名
-
その他
合格実績
多数
医学部合格実績
RESULT RATE※最難関大学を一部抜粋/2021~2023の累計
-
東京医科歯科大学
医学部医学科
合格実績1名
-
東北大学
医学部医学科
合格実績1名
-
筑波大学
医学部医学科
合格実績1名
-
その他国立大学
医学部医学科
合格実績12名
-
慶應大学
医学部医学科特待合格
合格実績1名
-
慈恵会医科大学
医学部医学科
合格実績3名
-
日本医科大学
医学部医学科
合格実績2名
-
その他私立大学
医学部医学科
合格実績9名
成績アップ実績
GRADES UP成績アップの傾向
公立と中高一貫で成績の伸び方は大きく異なります。
全員に当てはまるわけではないですが、ある程度の傾向があるとしてご参考にしていただければと思います。-
じわじわと右肩上がりに伸びていく
Benesse模試や全統模試のような標準的模試の偏差値が80近く出ることで、自分はできると思ってしまい、成績が伸び悩んでしまう生徒さんが多い印象です。例えば、過去、日比谷高校で成績1位の生徒さんに厚胤塾にお通いいただきましたが、その生徒さんはご自身の弱点を的確に把握できており、効率良く成績を伸ばしていきました。TOP層ほど、ご自身の弱点に向き合い、成績を上げる努力を惜しみません。成績はじわじわと右肩上がりに伸びていく生徒が多い印象です。
-
一度きっかけを掴むと、指数関数的に成績をあげる事に成功する
点数の偏りが激しい生徒さんが多い印象です。また、習うより慣れようとする傾向が強く、その勉強方法で上手くいかなかった科目については、低学年でついた差が取り戻せないでいる印象です。一方で、一度きっかけを掴むと、指数関数的に成績をあげる事に成功する傾向にあります。
-
全国の上位層の成績を知り、危機感が生まれる
地方の進学校の場合、公立と中高一貫で成績の伸び方にはほとんど差はない印象です。難関大や医学部を目指す際に、全国の成績上位の生徒を見ることが少ないため、お山の大将になりやすい傾向にあります。比較的楽観的に構えている事が多く、全国の成績上位の生徒を知ることで危機感が生まれる傾向があります。成績の伸びは人によって様々で、ケースバイケースです。
成績アップの実例
物理受講で全国トップ10入り
-
筑波大学附属高校2年生
- きっかけは兄の勧めでした。高2で物理が始まるのと同時に始めました。理論構築が今まで通っていた塾とは比べ物にならないレベルで、成績が驚くほど伸びました。
全国統一模試偏差値43.7→名大オープン偏差値91.1
-
上田高校卒業 予備校生
- 現役時は大量に演習をしたのにも関わらず、各科目成績が上がりませんでした。
各科目の仕組み(理論)を勉強しない限り、爆発的な点数の伸びはないと確信しました。
名大入試オープンで偏差値51→89
-
上田高校卒業 予備校生
- 都心の生徒との圧倒的な理解力の差を感じました。最初は、ここまでやることに意味があるのか?とすら思いました。でもそれは大きな間違えで、理論構築をしっかりして、思考力をつける事が成績を伸ばすために重要だと分かりました。
東北大入試オープンで偏差値46→73
-
上田高校卒業 予備校生
- 理論構築のレベルが高かったです。体系化とは何か?思考力とは何か?を理論構築を通じて勉強しました。自分自身で作問できるレベルまで話を聞けました。
東大模試で3ヶ月で偏差値最大63→75
-
開智高校3年生
- 元々の得意、苦手意識によらず全科目が伸びました。「百聞は一見にしかず」というようにまずは体験で、原理原則に基づいた誤魔化し一切なしの厚胤塾の授業を受けていただけたらと思います。後は少人数制のもと、周りの仲間たちと切磋琢磨し、授業に則した正しい努力を重ねる事で自然と結果はついてきます。
1年で東大合格判定E→合格レベル
-
筑波大附属高校3年生
- 高2の終わりに入塾しました。きっかけは部活の先輩の勧めでした。
厚胤塾では、受験のための勉強はもちろんのこと、大学に入って専門的な学習をする上での基礎も学ぶことが出来ました。
指導校実績
- 私立高校
開成高校
麻布高校
海城高校
桜蔭学園高校
豊島岡女子学園高校
埼玉栄東高校
広尾学園
巣鴨高校
開智高校(埼玉県)
佐久長聖高校(長野県)
- 国立大学附属高校
筑波大附属駒場高校
筑波大附属高校
御茶ノ水女子大学附属高校
学芸大学附属高校
- 公立高校
都立小石川高校
都立日比谷高校
都立西高校
都立国立高校
都立戸山高校
都立青山高校
神奈川県立翠嵐高校
横浜市立南高校(中高一貫)
長野県立上田高校
長野県立松本深志高校
長野県立長野高校
鹿児島県立鶴丸高校