合格者の声

USER VOICE

原理を知ることで、どんな問題にも柔軟に対応できるようになった

名古屋工業大学工学部情報工学科合格・町田 颯斗さん【2025年度】

自分に足りないことを把握するためにも、常に謙虚でいることが大切

北海道大学総合入試理系合格・田中竜太郎さん【2025年度】

小さな目標の積み重ねで、必ず学力は伸びる

東京科学大学工学院合格・M.Yさん【2025年度】

「私はこんなにも勉強しているのだから大丈夫」という自信

東京科学大学工学院合格・T.Yさん【2025年度】

生徒同士で問題に対する考察を話し合い、学びを深められた

群馬大学医学部医学科合格・S.Rさん【2025年度】

入試で求められる根本の論理的思考力を身につけられた

東京大学理科一類合格・U.Iさん【2025年度】

各教科の本質の部分まで深く理解できるようになった

大阪大学薬学部薬学科合格・下田 あいさん【2025年度】

再現性が高い内容をきちんと教えてくれた

東京科学大学環境社会理工学院合格・H.Sさん【2025年度】

単に暗記しなければならないこと、原理まで追求していいことを区別できた

北海道大学総合入試理系合格・遠藤 蒼介さん【2025年度】

記述力•計算力といった得点力を養い、他の受験生と差をつける

東京科学大学医学部医学科合格・関村 禪太さん【2025年度】